ホームページは、インターネットが普及した
現代において顧客が最初に目にする
クライアントの姿であり、ブランドの象徴であると
私たちは考えます。
ホームページ制作を通して、クライアントと
ユーザーの繋がりを双方にとって価値あるものに
することが、私たちの役目です。
サイトコンセプトごとに、専門性を持つチームを配置することで、デザイン、コンテンツ、UIのトレンドを取り入れた戦略的なHP作成が可能となります。
クライアントの目的に合わせて、どのサイトコンセプトを選択するのかをご提案することも可能です。
コーポレートサイト×オウンドメディアや、ブランディングサイト×人財採用サイトのように、コストバランスを考えて、相乗効果が期待できるサイトコンセプトを組み合わせるご提案もさせて頂きます。
ホームページリリース後のサポート体制
また、ホームページは「リリースして終わり」ではなく、リリースすることで初めて目的達成に向けたスタートラインに立つことになり、継続的にPDCAを回しながらユーザーのニーズに対応していくことが求められます。
私たちは、ホームページリリース後のサポートとしてSEO対策、コンテンツ企画、キーワード最適化、ターゲットペルソナマーケティング等のソリューションを通して、クライアントとユーザーが繋がるまでお手伝いさせていただきます。
クライアントを理解し、ユーザーとの最適なリレーションシップ実現までをサポートします。
- 対競合優位性の明確化
- ターゲットペルソナ設計
- デザイン
コミニュケーション戦略設計 - キーワードの選定
- 対競合優位性の明確化
- ターゲットペルソナ設計
- デザイン
コミニュケーション戦略設計 - キーワーブランドイメージ訴求に重点をおいたデザインドの選定
- 15 万点を超えるイラスト
写真画像のバリエーション
- 定期訪問による改善提案
- 会員専用サイトの提供
- SEO 対策、WEB コンサル、
コンテンツマーケティング、
キーワード選定等ソリューション - 会員専用カスタマーサポート
マルチデバイス対応でユーザーのブラウザに最も適したページを
今やユーザーは様々なデバイスからページを閲覧しています。スマホやタブレットの普及によりPC以外の画面から情報を探す人が増えたからです。その流れに伴ってホームページの作成も変えていく必要があります。様々なデバイスでサイトを見る全てのユーザーに訴求するには、デバイスに適したページが必要となります。その全てを作成して、管理してとなる時間もお金もたくさんかかってしまいます。ウェブマインドは1つのデザインで全てのデバイスに対応ができるため、管理も作成の費用も抑えることができます。
マルチデバイス対応の良い点
- デザイン作成の時間、コストを削減することができる
- サイトの更新の時の管理が簡単になる
- 1つのURLで全てのデザインを表示できる
- SEOにも良い影響がある(Googleが推奨しているサイト構成です)
上記のようなメリットがあります。
対応デバイス一覧
-
PC
こちらが通常の画面となります。 全てのデバイスのデザインの
基板となります。 -
スマホ( スマートフォン)
画像やバナーの大きさが調整され、 ボタンの配置等もスマホの
画面に合わせて調整されます。 -
タブレット
スマホに比べて横長に
ボタン等が配置されます。
上記のデバイスに対応しております。
ご予算やホームページ作成の目的によって最適なプランをご提案させて頂きます。