テーブル
IT用語の一つで表を表す言葉である、たてを「列」と呼び、横を「行」と呼ぶ、「列」と「行」が交わった部分を「セル」と呼ぶ。通常エクセルなどの表計算プログラムを開いた状態に相当する、エクセルそのものだけでなく、ワード等で表を表すことも、テーブルと呼ぶ。テーブルの主目的はグループ化することであり、グループ化することによりいろいろな比較がやりやすく、「行」や「列」の入れ替えが簡単に出来る。表の前後にヘッダーやフッターと言った補助的な情報を付加することもできる。
テンプレート
文章やプログラムなどを作る際の元となる形である。テンプレートを作っておくことにより最初から文章を打つ手間が省け、仕事の効率を向上することが可能である。ワープロソフトのあいさつ文、パワーポイントなどのソフトにも内蔵されている。ビジネスソフトだけではなく、プリクラのらくがきなど意外と身近なところにも存在している。種類は多種多様であり以前はソフトと一緒にテンプレート集として販売されていたが、最近はネット上の様々な人が自作のものを公開している場合も多い。
ディレクトリ
ディレクトリというのは個々のファイルの関連性やルールに沿ってまとめた入れ物のことである。パソコンではフォルダと呼ばれるものとほぼ同じようなものとなる。ウェブ上の情報はhtmlファイルで管理されている。一つのhtmlファイルを作成した場合に、そのファイルで使用する画像ファイルや音声ファイルなどをひとまとめにした方が分かりやすくなることが通常あり、そのためには、ディレクトリを作成してそこに入れておくのが有効となる。

お問い合わせ

お問い合わせ・資料請求はこちらから Tel:03-5210-3789