文字コード
文字をコンピュータで扱うために個々の文字や記号に割り当てられた固有番号のことを文字コードという。欧米などで一般的に使用される英数字が組み合わせられた文字コードは1バイトで表示されるものだが、これでは256文字の表示となるため日本語の漢字などは収録できない。そのため、日本や中国、韓国などではそれぞれ独自に2バイト(最大65536文字)のコード体系を定めるようになり、各々の国内で使用するようになった。日本国内では日本工業規格(JIS)で標準化されたJISコードやシフトJIS、EUCなどが利用される。
モデム
デジタルの信号をアナログへ変換する、あるいはその逆を行う装置のこと。かつて電話回線で通信を行っていた時代には、パソコンから出力されるデジタル信号を電話回線に送れるアナログ信号に変換する作業と、これを元のデジタル信号に戻す作業が必要だった。このためモデムは通信の必需品であった。現在でもADSLやケーブル回線、あるいはFAX用の信号変換装置としてよく利用されており、FAXの利用時に聞かれる『ピーガリガリ』という音は、デジタル信号をアナログに変換したものが音として出力されたものである。
文字化け
文字化けというのは、パソコンや携帯電話などで文字を表示する場合において正常に表示されない現象をさす。主な場合、表示をする際のエンコーディングの指定が間違っている、搭載されているフォントセットが違う、エンコーディング変換のトラブル、プログラム自体の日本語対応の甘さによって起るトラブルなどのほか、通信経路のトラブルや表示能力の無いアプリケーションを使用した場合のトラブルなどが考えられる。半角文字が化けることがあるほか、全角文字が意味を成さない記号に変わる場合が多い。
モブログ
モブログとは携帯端末を利用してウェブ上にブログ(ウェブログ)を投稿することをいう。インターネット回線に繋がっているのであればパソコンを開くこともなく、簡単に手元の操作だけで外出先でもブログを投稿できるのが特徴である。食事に行ったレストランにて注文した料理を写真に撮ってリアルタイムで投稿できるほか、短い文章と写真で身近な話題を素早く更新できるなど多くの魅力がある。画像も添付できるため利用価値が高まっている。

お問い合わせ

お問い合わせ・資料請求はこちらから Tel:03-5210-3789